
- きなこ蒸しぱんミックス:100g(1袋)
- バナナ:35g(皮を剥いた状態で)
- てんさい糖:20g
- 無塩バター or 米油: 30g
- 牛乳 or 無調整豆乳:大さじ1
- ほうれん草パウダー:小さじ1/2
- 黒炒りごま: 8粒
- 焼き海苔: 1枚
-

無塩バターと皮を剥いたバナナを耐熱容器に入れ、ふんわりラップをかけ600Wのレンジで1分温める。
-

溶けたバターと柔らかくなったバナナの容器に砂糖、牛乳を加え、ペースト状になるまで混ぜる。
-

これくらいペースト状になるまで混ぜる。
-

きなこ蒸しぱんミックスを加え混ぜ合わせる。
-

これくらいまで纏まるようにこねる。
※最初は柔らかいですが、バターが馴染んできたら扱いやすい生地になります。 -

できた生地を50gだけ避け、残った生地に
ほうれん草パウダーを混ぜる。 -

2色の生地を4等分にする。
-

緑の生地を丸め、手のひらで軽く押し、少し分厚めのクッキー型にする。
-

ナイフなどで亀の甲羅の模様を入れる。
-

プレーン生地を半分に分け、1つを顔に。
もう一つはさらに5等分にして手足と尻尾にする。
※尻尾は先を尖らせるようにすると可愛くなります! -

甲羅の生地に貼り付け、設置面をナイフなどでしっかり馴染ませる。
-

黒胡麻で目を、焼き海苔で口をつける。
-

クッキングシートの上に乗せ、170℃に予熱したオーブンで20〜25分焼く。
-

表面が焦げそうになってきたら、上からアルミホイルを被せて焼き上げる。
-

きなことバナナの相性が抜群!
可愛いカメのソフトクッキーの完成♪
卵・小麦粉不使用なので小さなお子様にも安心
1個でしっかりボリューミーなので満足感もあります◎
是非作ってみてください♩



























