
- ごろっとごはんおさかな(さば水煮を使用):1袋
- お好きな野菜(今回は玉ねぎ、小ねぎ):40g
- 木綿豆腐:80g
- パン粉:大さじ1
- みりん:大さじ1/2
- 醤油:大さじ1
- 料理酒:大さじ1
- 砂糖:小さじ1
-
ごろっとおさかなの汁気をきり、ボウルに入れる。
お好きな野菜をみじん切りにし、ハンバーグの材料をすべて入れ、
魚が細かくなり、全体に粘り気がでるまで全体をこねる。
-
まとまった生地を6等分にし、俵型にする。
-
フライパンに薄く油を引き(分量外)
ハンバーグのタネを乗せ、10分ほど、中火で両面をひっくり返しながら中まで火が通るまで焼く。
-
焼いている間に、みりん、醤油、料理酒、砂糖を混ぜ合わせ、
タレを作る。 -
火を弱火にし、タレを加え、ハンバーグにからめる。
-
お魚の水煮を使って簡単に♪
栄養たっぷり!和風ハンバーグの完成◎
お弁当や作り置きおかずにもオススメなので
是非作ってみてください