野菜のうま味を和洋風アレンジ

おだしのミネストローネ

作り置き冷凍ストックにも。
トマトとおだしの相性抜群!
いろんな野菜でアレンジできます

材料

約12食分 /25ml
  • ベビーのおだしスープ(以下おだしスープ):1袋(25ml)
  • お湯:300ml
  • トマトピューレ(3倍濃縮):小さじ1
  • お好きなお野菜:90g程度
  • 野菜の茹で汁:15ml
    (今回は、玉ねぎ、にんじん、ブロッコリーを使用)

作り方

  • 耐熱容器におだしスープ1袋を入れ、お湯で割ってスープを作る。

  • 具材となる野菜とトマトピューレを入れ、ふんわりラップをして電子レンジ(600W)で10分加熱する。

    ※野菜は、みじん切りなどにして面積を小さくすると、火が通りにくくなります。
    短時間で柔らかくしたい場合は、かたまりで茹でるのがポイントです♪

  • 10分経ったら、ラップをしたまま5分蒸らして具材を柔らかくする。

  • 具材がスプーンで潰せるくらい柔らかくなったことを確認したらみじん切りにする。

  • スープに具材を戻し、器に盛り付ける。
    お好みで水溶き片栗粉などでとろみをつけたら完成

  • 電子レンジで簡単に♪
    おだしの旨みがたっぷりなミネストローネの完成!
    小分け容器に入れて冷凍すると栄養満点の冷凍ストックに◎
    冷凍したものは1週間で食べ切るようにしてください
    簡単なので是非作ってみてくださいね

時短キッチン by EDISONmama