粉末で作る栄養たっぷりおかず

白身魚のとろとろ

とろとろしてるからお魚が苦手なお子様でも進んで食べれちゃう
粉末ふりかけで野菜もとれて嬉しい!

材料

1食分
  • おかゆふりかけ やさいミックス:1~2g
  • プチトマト:2個
  • 白身魚の切り身:2切れ
  • 水溶き片栗粉:適量

作り方

  • プチトマトと白身魚の切り身を耐熱容器に入れ、表面が隠れるくらいの水を入れ、ふんわりラップをかけ電子レンジ(600W)で3分加熱する。

  • プチトマトを取り出し、皮とタネを取り除き、ボウルに戻し、切り身と一緒に食べやすいようにすりつぶす。(茹で汁は後で使用するので、他の器に移し替えて残しておく。)

  • 茹で汁を加え、全体で30g前後になるように調整する。

  • おかゆふりかけ やさいミックスを加え、混ぜ合わせ、水溶き片栗粉でお好みの硬さにとろみをつける。
    (水溶き片栗粉を加え、電子レンジ(600W)20秒ずつ様子を見て温め、かきまぜると、とろみがつきます)

  • 粉末のふりかけを使って簡単に♪
    電子レンジ一つで栄養満点なお魚おかずの完成♪沢山作って小分け容器に入れて冷凍すると栄養満点の冷凍ストックに◎簡単なので是非作ってみてください。

時短キッチン by EDISONmama